【ディビジョン2】TU6ビルド考察 ショットガン編「ワンパンマンビルド」の制作途上を晒す 〜モンキーの、俺はディビジョンエージェントその30〜
ディビジョン2プレイ日記、TU6編です。
今回はビルドのお話。
まずはとにかくこれをご覧ください。
エリートワンパンです。
もう一度言います。
エリートワンパンです(しつこい)!!!
もちろん、ヒロイックね。
これロマン、ありません??
という訳でロマンを追い求めるビルド、その名もワンパンマンビルドの、制作途中のものを晒してみます。
武器はショットガンです。またLMGから浮気してしまった…
※先にも書きましたが、これはロマンビルドかつ未完成なので悪しからず…
現在のビルドはこちら。
PVPではショットガンが猛威を振るっているようですが、私はPVPしないのでPVE仕様です。
マークスマンならエースアンドエイトを使えばで簡単にワンパンできそうですが、ショットガンでワンパンを達成するには、仕込みが必要です。
ようはこの仕込みをどんだけ減らしていけるかで使えるビルドかどうか決まってきそうです。
その仕込み達がこちら!!
今の構成で肝となるのは、
・接近戦
・パーフェクト・フィニッシャー
・パーフェクト・ウィキッド
・パーフェクト・スパーク
・バーサク
・ブルータリティ&ディストラクティブ
です。
ショットガンは多段ヒットするので、意外とクリティカルも出るし、マーシーレスの爆発も出ます。
なのでディストラクティブも付けて爆破ダメを上げました。
逆に、ヘッドショットだと弾が全弾当たらずダメージが下がったので、ヘッドショットは捨てました。
運用手順
・バーサク用に何とかして自分のアーマーを剥がす
・ある程度体力を減らした敵をサイドアームで倒すことでPフィニッシャー発動
・ハイブを投げてPウィキッド発動
・あとは運次第www
爆破とクリティカルが重なるとボディショットでエリートがワンパンできます。
という感じです。
...言われなくてもわかっております...
実戦だと使いづらいのなんの...
あと1ステップ削れればなんとか回せそうなのです...
今のところ、
・クリティカルを付けてクリダメを盛る
・ホルスターの血への渇望をパーフェクトにする
・ダグラス二部位とワイバーン一部位でクリダメを盛る
・ショットガンの基礎ダメを上げる
というのをやってみて、なんとかウィキッドを外したいと思っています。
そうすればマザリーラブを装備できるので、ワンパンできなくても2発目で仕留めることができ、かなり安定感が増すかなと。
実はワンパンを目指さず、そもそもツーパン狙いならけっこう安定させられたりするんですけどね…
まあロマンって大事よね☆
という訳で、また掘りに行くかなぁ。
続く
関連記事はこちら
次の記事はこちら
前の記事はこちら