モンキーのライトゲーマーブログ

ゲームの感想やプレイ日記、情報など書くブログ。Twitterでも情報発信しています。お気軽にフォロー下さい。19/11/7 1500PV/1日達成。目指せ10,000PV/月!

【FrostPunk】モンキー第一王朝勃興 〜北の国からフロストパンク その1〜

フロストパンク。

それは最後の都市を築き、人類史を存続させる偉大な試み

自らが王となり、迷える人々を導き、荒れ果てた荒野に希望という名の太陽を打ち上げる!

そう、我こそが人類の救世主なのだぁぁぁ!!!

っというゲームです(違うかw)。

 

物語は、人々が雪原を何やら厳ついマシーンで疾走するところから始まります。

f:id:monkeyS:20200301100036j:image

 

近未来、人類は突然訪れた寒波に敗れ、絶滅への道を歩んでいました。
f:id:monkeyS:20200301100106j:image

 

残された人々は生き延びるため、安息の地を探しに出ます。

人類最後の逃避行です。
f:id:monkeyS:20200301100046j:image

 

凍てついた大地を越え、時には凍りついた海を越え…
f:id:monkeyS:20200301100111j:image

 

今までの栄光を捨て去り、ただひたすら進みます。
f:id:monkeyS:20200301100108j:image

 

道中、多くの仲間を犠牲にしながらも
f:id:monkeyS:20200301100042j:image

 

彼らはようやく、約束の地となり得る場所に辿り着きます!!
f:id:monkeyS:20200301100032j:image

 

さあ、人類史にもう一度!!

火を入れるのだ(FGOかw)!!!
f:id:monkeyS:20200301100028j:image

 

というところまでが、このゲームのプロローグとなります。

そして、この先は全て、プレイヤーの選択に委ねられるのです。
f:id:monkeyS:20200301100103j:image

 

プレイヤーは突然、下のような何もない場所でこう言われます。

「あっ、君今日から国王だから。100人しかいないけど頑張ってね!この人達が死ぬと、人類絶滅だぞ♪」
f:id:monkeyS:20200301100039j:image

ってこらぁぁぁぁあ!!

無茶苦茶かっ!!!

そう、この先は本当に、プレイヤー次第なのです。

残された人々を導き、人類が生き延びることのできる場所を築き上げること。

そのためにプレイヤーは資源を確保し、建物を建て、法律を定め、時には他の生存者を探す探索隊を派遣する。

それも、直接プレイヤーが動くのではなく、指示を出して間接的にこれらを行います。

 

いわゆる都市シミュレーションゲームと言えますが、見ての通り舞台は極寒の地。

ただ生きるだけでも寒さという大敵が常に襲ってきます。

f:id:monkeyS:20200301101903j:image

この写真をご覧ください。

真ん中のジェネレーター周辺はあったかいですけど、そこから離れると途端に極寒になっています


f:id:monkeyS:20200301101909j:image

住民たちは生身の人間。

寒すぎると「国王、寒いっす」

と苦情を言ってきたりします。

てか、そもそも住むところも頑張って資源を確保し、作ってあげないといけないのです。

そして、資源は少なく、時間は有限です。

さらに言えば、ありがちなゲームのように住人達を馬車馬のように働かせればいい、と言うわけにもいきません。

それをやると…
f:id:monkeyS:20200301101906j:image

こうなりました(おいっw)。

 

人々は基本的にはプレイヤーの決断に従ってくれます。

しかし無茶な要求を繰り返すと、不満が溜まり、病気になり、時には死んでいきます。

f:id:monkeyS:20200301103525j:image

こんな風にね(懲りないやつw)。

 

このゲームは、ヒト・モノ・気温の3つをいかに上手くコントロールしていくか、というところにゲーム性があります。

 

シミュレーションゲームだからって侮るなかれ。

はっきり言ってめちゃくちゃ忙しいです笑

何をするにしても"時間"、"資源"という問題が追いかけてきます。

常にギリギリです。

いやもう無理やろこれ!!

という局面が何回も来ます。

そしてそれを切り抜けた時の快感は、なんとも言えず癖になりそうです。

 

緊張と緩和の連続…そう、これはシミュレーションゲームの顔をした、アクションゲームなのです(何言ってんだw)!!

お値段もお手頃なので、普段と違うゲーム体験がしたい方、是非一度、ご賞味あれ。

 

続く。